2020/03/20 18:07
第6弾としてご紹介するのは、PLYWOOD laboratory様です。PLYWOOD laboratory様北海道の老舗合板メーカー滝澤ベニヤによる合板プロダクトのファクトリーブランドであり、日本有数の家具産地である旭川において、高...
2020/03/20 18:04
第5弾としてご紹介するのは、palemta様の「雫木」シリーズです。palemta様は、有限会社エフ・ドライブデザインが展開するブランドであり、旭川デザインセンター内にある、CAFE&DININGとSHOP&GALLERYを運...
2020/03/20 18:03
第4弾としてご紹介するのは、DOOGS DESIGN様の「キノミ」シリーズです。埼玉デザイン協議会(SADECO)が企画する「SADECOアップサイクルプロジェクト」で生まれた、木の実が芽吹いたように見えるオブジェのような花...
2020/03/20 17:23
第3弾としてご紹介するのは、「NEWSED」様です。「素材のストーリーをマテリアルとして考える」というコンセプトのもと、古くなってしまったものを新たな視点で見ることで、別の新しいものとして蘇らせるアップサ...
2020/03/14 10:21
第2弾としてご紹介するのは、木本硝子様の「funew」です。リサイクルに困難が付きまとう輸入ワインやシャンパンの硝子ボトルを再利用したテーブルウェアを展開されています。24時間以上の時間をかけ、約750度の温...
2020/03/09 22:16
まずご紹介するのは、「gleam 」様です。インド洋の廃材をおしゃれな家具にリユースするブランド。gleam様が用いる素材は、インド洋の島々でさまざまなシーンで使われてきた枕木、古民家、舟、ドラム缶な...